子供狩りという卑劣極まりない行為を阻止しようと動くリーフたち

ファイアーエムブレムトラキア776のプレイ日記も
第3章になりプレイされた方は
ファイアーエムブレムトラキア776の世界観にも
操作にも慣れてきたころだと思います。
今回はなんと子供狩りという卑劣を極める
レイドリックの陰謀を阻止するという
そういった回です。
今回の軍師は現実的な軍師
ファイアーエムブレムには珍しい
現実的な意見を言うダークファンタジーにいそうな
そんな軍師のこの人が人気があったりするそうです。
リーフが若干今までの主人公【マルス、セリス】
と違って落ち着きがありクールな性格なのは
この軍師の育て方が現実的だったからと思う。
ゲスを極めきるレイドリック
ゲスの限りを尽くす序盤の悪人
【あまり強そうではないので推測】
でもこういったベタな悪人像は
最終ボスになることはまずないのですが
一番頭にくる奴ではあります。
レイドリックのやった悪事
部下もあきれて造反するものもあり
【のちに仲間になるダルシン】やら
ラーラやらのレジスタンスはリーフの仲間に
迷いもなくなってしまう
上司の人望というのは大事だなと思わせる人です。
実際ならパワハラで訴えられてもう会社にいないレベル。
誘拐犯から子供を救った英雄リーフ
そして各家に
子供たちを返していくのだが
お姫様抱っこでイケメンに抱っこされて
救われた女の子などがいたら
後に忘れられない思い出になるのだと思う。
これは現実世界で言うと
誘拐された子供が帰ってくるというもの
【最近は誘拐という犯罪は減ったのだが】
これは感謝されて当然の事案だと思う。
どこでもセーブセーブ機能がなくても関係なしレトロフリーク
コメント