カービィシリーズの初のポリゴン
カービィシリーズ初のポリゴン

任天堂の機種の割にはあまりメジャーにならなかった
任天堂64その理由としては
プレイステーションで人気作のFFが参入したことにあります。
話は逸れましたが
今日は星のカービィ64の紹介をさせていただきます
インベスティと仲間たちです。
今回もカービィのほのぼのした癒される雰囲気は健在です
今回はクリスタルのかけらを回収するという
目的で旅をします。
今回は闇落ちした人間を
救っていくというシナリオです
人間とたくましく旅をするカービィは
癒されるわね。
マスマ隊長
今回のカービィは今でいう
闇落ちしたキャラを仲間にしていくというもの
珍しく孤高のカービィのイメージがなく
わちゃわちゃしているので
癒され感と仲間感が満載です
ここは新鮮に感じるかもしれません。
ポリゴンで描かれる最高のカービィ

今回は流行りのポリゴンを使用しています
今回もめっちゃ可愛くて癒され全開です
思わず「かわいい!」って
女子は言うかもしれないです。
今回の斬新なところは
2つのコピー能力を組み合わせて
強力な能力にしてしまうというものです
これにより戦略がさらに深くなり
前作より面白くなったところです。
期待を裏切らないBGMの良さ

音楽も相変わらず軽快で
ポップで明るい感じの音が
人気が高いです。
世の中のポリゴンブームに乗った
初のポリゴンでのカービィです
でもかわいさは変わらないので
安心してプレイできます。
コメント