1位 ファイナルファンタジータクティクス

スクウェア内部でもこのゲームの評価は高く
脱帽したとのこと文句なしの1位よね
ファイナルファンタジーと
タクティクスが合わさったこの作品
未だに根強いファンが多い
戦略性の深い
ジョブとアビリティのシステムと
ストーリーとBGMも
全ゲーム屈指の出来
全てがトップクラスで
文句なく私の中では一位と言えます。
2位 ファイナルファンタジー13
![]() | 【中古】ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIソフト:プレイステーション3ソフト/ロールプレイング・ゲーム 価格:420円 |


諦めずに足掻くお姉さまは素敵です
ルシとの戦いを挑んだこの作品で
アクションRPGだった
前作がFFらしくないと
一部のファンが言ったため、今回は久々に
ATBが戻ってきた、ストーリーもFFらしく泣けるもので
本当におすすめです。
3位 タクティクスオウガ
![]() | 【中古】[SFC]タクティクス オウガ(Tactics Ogre)(19951006) 価格:1,680円 |

この頃には斬新なストーリー分岐のシステムで
これは、FFタクティクスにも実装できなかったシステムで
高低差のバトルやBGMやストーリーは重厚な
ダークファンタジーで素晴らしい出来です。
クラスチェンジもあり、自分好みのユニットが作れます。
4位 ドラゴンクエスト4
ドラクエの中でも3や5最強説がありますが
この4が一番好きで、いろいろな世代が交わって
更に言うと、AIによってのバトルシステムが
当時自分の意志で動いているようで
本当の人間のように思わせる
堀井雄二さんの考えが浸透している
あとBGMもドラクエの中で屈指
エンディングは今でも泣ける。
アリーナが可愛くて今でも好き。
5位 ロマンシングサガ3
世界観が好きで、全国を冒険してる感じが良い
ロマンシングサガ最強の出来と名高い
BGMの伊藤賢治氏の音楽は本当に素晴らしいです。
6位 テイルズオブファンタジア
テイルズシリーズの原点で最高作だと個人的には思います
フェイスチャットのシステムが本当に面白い
7位 聖剣伝説3
最近リメイクされたが、本当に面白くて
最初にキャラクターを誰を組んでも良いシステムで
それなのに、仲間としての一致団結した感じで
問題なくストーリーもBGMも最強で
もっと上位でも良かったなと思う作品
8位 がんばれゴエモン外伝2
この頃には斬新なシステム、ローラースケートによる
ダッシュもある上、敵が動くというドラクエが
1996年に成し遂げたことを、FCの1992でやってしまったり
本当にすごいゲームでおすすめです。
9位 ゴエモン外伝 消えた黄金きせる
当時ドラゴンクエストで人気のジャンルになった
RPGでゴエモンを作った形で、
素晴らしい出来。
購入をお考えの方に
レトロゲームを安く買いたいという人に!!
絶対的おすすめなのは
ネット販売で
送料無料分までまとめて買ってという方法
推しの店を何個かかいてあるので参考にしてください。

レトロゲーを安くかいたいなら絶対オススメ
ゲオオンラインストア80円というのもあるので
かなりビビります。
私は品揃えの豊富さで
駿河屋が推しかな♪


コミュ力ある人は
メルカリやヤフオクもいいかもね
コメント