本格シュミレーションゲームをとことん楽しむためのマニュアル


こんにちははじめまして
インベスティと申します
楽しく批判などせずに
攻略とレビューをするというのが
モットーですよろしくお願いします。
緊張するなぁ…
よろしくお願いしますっ!

才能あるキャラを見抜く
こいつ強すぎるなと感じて
歳が行ってそうなら抜ける
(ダグダ、エーヴェルなど)
そして逆に才能あるタイプは
最初弱いが若くてイケメンはまず強い
ここらへんを抑えておけば完璧。

ドラクエで言えばパパス的な人
強すぎでやばいと思ったら
離脱するか後に抜かれるかです。
なるほど新人とか
お前は経験不足だとか言われてたら
育てるのが吉よね!

武器の使用回数について

光の剣22/30って何という方
残り回数/MAXの回数
という見方です。
8回使っちゃったという意味
あとレア武器は温存する
鉄の剣とかでも結構戦える!
弘法筆を選ばずというゲームです。

更木剣八っているでしょ
刃こぼれした剣で卍解使わず
強い人FEってそんな感じなのよ
武器であまり左右されないのね
本人の力ってわけね

三すくみの法則を理解して戦おう

聖戦の系譜ほど
影響は高くないようだけど
コレを覚えていると
以内とでは大違いなので
きっちり把握しておきましょう。
と言うか
コレ知らないとほぼ確実に
積むわよね()

三すくみの法則 剣は斧に強い 槍は剣に強い 斧は槍に強い 追加 飛行ユニットは弓に弱い ドラゴンナイトは魔法と弓に弱い アーマーナイトは魔法に弱い ペガサスナイトは魔法に強い
民家に尋ねるとお宝が手に入るので忘れずに!

民家に尋ねると
お宝が手に入る
後半は貴重なクラスチェンジアイテムなど
貰えるので必ず訪ねておきたいところ。

いい王様は昔から
民とのコミュニケーションが
盛んだということです。
SNSで呟いて
いいねもらう感じね!

「捕える」は超オトクな技積極的に使っていきたい
新コマンド
「捕える」は敵の持っている武器を全部いただける
便利コマンドです。
言うなれば捕虜にして開放という形。
次に語る【体格】という要素が深く絡んでいて
盗むにもこの体格が大きく作用するということで
超オトクな技ここでもこれからも
積極的に浸かっていきたいところ!

王子も盗賊に育てられたので
かなりの荒業をゲットしたようですね。
荒いね

体格とは
文字通りの体格の良さ
か細い女の子が山賊のような大男を捉えられるか
という例えならわかりやすいと思います。
ネールの書で上がるので
リフィスに装備させてレベルを上げたいところ。
シーフにとっての体格▶盗みやすさ
通常ユニットの体格▶捕らえやすさ

デカいと羽交い締めとか
片手でとかよくアニメであるじゃない
姫さらうのとかです。
ちっこいとむりそうだよね。

コメント