【攻略記事】ファイアーエムブレムトラキア776 第2章 イスの海岸  健気な少年に感動する章!

閲覧頂きありがとうございます

インベスティ
ゲームの攻略記事

後に大活躍するリフィスの軍団との戦い

トラキア776 ロナン 画像
インベスティ
インベスティ

後に大活躍する
盗賊リフィスの軍団ですね

だね!この時聞いても
全然ピンとこなかったけどね

コンフェル
コンフェル

加入キャラ
ロナン
お宝

きずぐすり 

スピードリング 


攻略ポイントは

外伝に行くために

全部の民家を必ず尋ねることです!


斧のキャラが多いので

エーヴェルなど剣のキャラを主体に戦いたい

リーフの育成もここでしっかりしておきたいところ。

コンフェル
コンフェル

リーフを育ててないと後でなくわね
マルスほど弱くないので
育てるのは楽な方なのだけど

3すくみの効果をきっちり考えて
対策を練るのが基本ですね
せめて同じ武器なら無難です。

インベスティ
インベスティ

3すくみについて詳しく知りたい人はここで復習

基本は捕える3すくみを意識した戦い方

トラキア776 2章画像
インベスティ
インベスティ

捕らえるは基本
後で武器不足で泣くので
なるべく捕らえましょう。

捕えて武器収集とか
結構貧乏王子なのね…

コンフェル
コンフェル

武器収集のために

捕えるはこの先もきっちり行っておきたいところ。

トラキア776でいちばん重要な攻略かもしれないです。

剣のキャラを主体で戦うこと

ですがリーフはまだまだ経験不足なので

中間ぐらいに配置したいところ。

ダグダ・エーヴェルは温存したい

トラキア776 エーヴェル 画像
インベスティ
インベスティ

基本リーフと若手の育成
コレは野球でも
FEでも基本です。

ここで率先して戦わせてはいけないのは

ダグダ・エーヴェルの二人

この二人は充分に強く助っ人的な役割です。


なので後方で待機させ

危なくなったら駆けつけて倒す

こういった使い方が望ましいと思います。

フィンはどうかというとこの先

一人で戦う章があるので

遠慮なく使ってもいいと思います。

総評

難易度は言うほど高くなかったですが

ここではリーフの育成はしっかりしておきたい所

後々を考えて武器などを沢山捕らえてもらっておくなど

そこらを徹底してやっておきたいところです。

コンフェル
コンフェル

ちなみに2章の
プレイ日記はこちら

コメント